セキスイハイム東四国

  • SNS&Blog
  • お客様相談センター
  • 入居者様へ
  • 入居者様へ
  • SNS&Blog
  • お客様相談センター
  • 入居者様へ
  • 入居者様へ

住まいのコラム

我が家の水は大丈夫か? |2024.08.01

 我が家のお水は、安心して飲めるのでしょうか?そんな不安にさせるPFASの話題はご存じでしょうか? 健康への影響が懸念される有機フッ素化合物、ピーファス(PFAS)である。 匂いもなければ味もない。 水や油を
はじき熱に強い性質で、フライパンの表面加工やファストフードの容器など食品包装紙の撥水加工や泡消火器にも使われていた。 自然界ではほぼ分解されないため永遠の化学物質と呼ばれ、人体にも環境にも永く残るため、発がん性があると言われている。 1990年代から製造や使用が規制されている。 ところが、21年度に実施した河川や地下水の調査では、31都道府県のうち13都府県81地点で暫定的な目標値を上回る高い濃度が検出されました。

 アメリカで、PFASとの関連性を示す十分な証拠があるとされる健康リスクは、「脂質異常症」や「腎臓がん」、「乳児・胎児の発育の低下」など、4つのようです。 国は、PFASについて、水道水の目標値を1リットルあたり50ナノグラムに設定をしました。 一方、アメリカは、規制値として、4ナノグラムと定めています。 なぜ水道水が汚染されているのか。 水源となる河川や地下水が工場や基地、飛行場、産業廃棄物処理場からの汚染水が原因かもしれないようです。 自治体には検査結果を正しく公開し、必要な措置を講じてもらわなければ、不安は消えません。 各家庭で備えるならば、PFASを除去できる浄水器も販売されているようです。

 イザヤ・ベンダサン氏著書「日本人とユダヤ人」で40年も以前に「日本人は水と安全はタダと思っている」と書かれています。 もっと以前には道元が「命の原点は水である」と。 化石燃料の利権争いによる世界の紛争から、今後は水資源の奪い合いで紛争が起きるかもしれません。 古くなった水道管のインフラの交換や耐震化のためには、多額の費用が必要です。 その捻出のために水道料金が高騰するのはやむを得ないでしょう。 災害時の飲料水の確保、洗濯や入浴、清掃など生活用水の確保は必要です。 飽食の国、日本が、命の原点である水すら買えない、手に入れられない時代がくるかもしれません。

参照:環境省HP令和4年度公共用水域水質測定結果及び地下水質測定
結果について
https://www.env.go.jp/press/press_02935.html