8月31日にドリルやワークシートを一夜漬けで仕上げる。 子供たちの夏の風物詩?夏休みの誘惑に負け、宿題を後回しにしてしまった結果。 しかし一日では仕上げられないのが、自由研究ではなかったでしょうか。 インターネットが普及していなかった時代には新聞を並べて天気ノートを つけてはみるもののそれが何になるのか、テーマアップ、調査、考察と大変な作業。
最近では、自由研究おたすけセットやキットが販売されている。実験や工作系の ものが多い。そこで、住宅展示場で自由研究はいかがでしょうか。生活の基本である 衣食住の住まいを研究。
例えば、環境研究として太陽光発電や蓄電池について見学し、仕組みから目指すべき国の 環境基準や住性能、工作系なら住宅展示場を参考に間取りの作成や模型の作成、パース図 を描いてみる。文化系なら古代の住まいから現代の住まいとの違いや共通点など調査。 博物館や図書館にも足を運ぶ。
親御さんは将来の住宅建築の参考に総合住宅展示場を訪れるが、 そこに自由研究を加えて子供たちにも住まいを考え、 親も考える時間と空間を共有できる絶好のチャンスである。 たくさんの展示棟があり、何といっても涼しく、心地よく迎えてくれることでしょう。
どの展示場が入りやすいか、立地は関係あるかとマーケティング研究、 車とAIや家電との関係などIoT研究と、将来住宅会社がリクルートしたいお子さんが いるかもしれません。これからの住宅をお子さんと共に考える、そんな素敵な楽しい 夏休みにしてみませんか?